What is GYROTONIC® Method ?
 

ジャイロトニック®メソッド

マシーンを使い、曲線、螺旋、立体的な動きを取り入れているカラダをユニットとして使う全身運動です。

エクササイズの中には、ダンス、水泳、太極拳のような動きが入っています。
運動経験や柔軟性に関わらず、全ての人に安心して親しんでいただけます。

マシーンは、スペシャライズド エクイップメント(下記2.-5.)を含め5種類あります。

  1. The GYROTONIC® Pulley Tower Combination Unit

  2. the Jumping Stretching Board,

  3. the ARCHWAY™

  4. the Leg Extension Unit

  5. the GYROTONER®︎


Jumping Stretching Board
 

体幹を鍛えたい方は、こちらジャンピングストレッチボード! 

ピラティスでは物足りない方におすすめしたいマシーンです。

お腹周りが気になる、筋肉痛になりたい!という方、ぜひこのマシーンをお試しください。

 

Leg Extension Unit

GYROTONIC® Leg Extension Unit(レッグエクステンションユニット)は、全身を使った動きのシークエンスを通じて、関節の機能的な強さと安定性を高める機器です。特許取得済みの独自のカム機構により、脚が伸びる際に自然で滑らかな動きを可能にします。この結果、股関節や膝関節に負担をかけることなく、安定性と筋力を効率的に向上させることができます。

 

GYROTONER



GYROTONER®(ジャイロトナー)は、股関節や肩関節の多方向への動きを促進する機器です。特に胸椎の可動性を高め、股関節や肩関節の動きを背骨と連動させるのに役立ちます。

この機器があなたのカラダにどのような変化をもたらすか、ぜひスタジオで体験してみてください。


 

ARCHWAY

GYROTONIC® Archway(アーチウェイ)は、最も身体的に負荷が高いとされる、GYROTONIC®専用機器のひとつです。垂直に配置された階段状のデザインは、垂直・水平・斜め・逆さまなど、重力に対するさまざまなポジションでのエクササイズを可能にし、高度な筋力と安定性を要するシークエンスに対応しています。付属のプロペラアクセサリーや調節可能なアームにより、初心者から上級者まで、立位や回旋を含む多様なエクササイズが行えます。


What is GYROKINESIS® Method ?
 

ジャイロキネシス®メソッド

椅子, マットの上で背骨を屈曲、伸展、回旋させながら、カラダ全体を使うエクササイズです。ジャイロキネシス独特の呼吸を使い流れるように動いていきます。


What is Pilates ?

ピラティス・メソッドは、ドイツ人従軍看護師Joseph Hubertus Pilates(ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティス/ 1883-1967)が提唱したエクササイズです。ジョセフは、第一次世界大戦の負傷者に対し、身体の強化と機能を改善させるためには、どうしたらいいかを追求し、リハビリのためのトレーニング器具も自身で考案し、開発しました。例えば、Trapeze Table/トラピーズテーブル (別名:Cadillac/ キャデラック)と呼ばれているピラティス器具は、病院で寝たきりの患者がベットの上でエクササイズできるようにと、ジョセフがベッドの柱にスプリングを取り付けていたものが原型となっています。

Pilates

ピラティスを通して、効率的なカラダの使い方を学ぶことができます。

体幹を安定させ、普段意識することのないような細部の筋肉に働きかけます。可動域を広げながらアプローチすることで、運動やスポーツ、ダンスなどのパフォーマンスやテクニックの向上はもちろん、カラダの使い方を学ぶことにより、ケガの予防にもつながります。

日常生活においては、疲れにくいカラダの使い方を学ふことができ、効率的な動作ができるようになることが期待できます。

ピラティスの動きを通して、カラダの中の動きや働きを意識することができるようになり、カラダは少しずつその影響を受けます。つまり、その逆も起こり、精神は肉体の影響を受けることになります。この関係性を理解し、自分でコントロールできるようになると、カラダとのつながりが生まれ、心、精神のコントロールにもつながってきます。